ボロネーゼ|パスタの定番
2018年1月17日

90分
食べっぷり
年齢 | 性別 | 食べっぷり |
---|---|---|
1歳 8ヶ月 | 男の子 | オカワリ! |
レシピ
- オリーブオイル大さじ4の上に、みじん切りをした玉ねぎとニンニクをのせ、弱火で10分ほど温める。
- 1の玉ねぎなどをフライパン(鍋)の縁によせ、空いたスペースにひき肉を崩さないように塊のままドカンと置き、弱火で蓋をして5分焼く。
ひき肉の片面に焼き色(または少し焦げ色)が付いたら、できるだけ肉を崩さないように裏返し、蓋をして弱火でもう5分焼く。 - 2に、適当な太さに切ったマッシュルームとみじん切りをしたセロリを入れ、さらに調味料(★)を全て入れ、蓋を少し開きながら1時間ほど煮込みます。
※1:出来上がりは水っぽさ(水分)が少し残っている方が美味しいので、水分の蒸発がどの程度かを気にしながら、蓋を少し開いたり、閉じたりして煮込みます。
※2:時々かき混ぜて焦げるのを防ぎつつ、水分がどの程度残っているかを確認してください。 - 3が出来上がったら、パスタを茹でて、盛り付けして出来上がりです!
個人的には1.4㎜位の細麺のパスタが合うと思います😊
材料
大人:4人前 ・ 子供:2人前
食材 | 分量 |
---|---|
パスタ | 適量 |
合い挽き肉 | 500g |
玉ねぎ | 1.5個 |
セロリ | 2本 |
マッシュルーム | 適量 |
ニンニク | 1個 |
調味料(☆) | 分量 |
---|---|
オリーブオイル | 大さじ4 |
★赤ワイン | 2カップ(400cc) |
★トマト缶 | 2缶 |
★水 | トマト缶をすすいだもの |
★コンソメ | 小さじ1 |
★ローリエ | 4~5枚 |
★砂糖 | 大さじ2 |
★塩 | 小さじ1 |
★ケチャップ | 大さじ2 |
★ウスターソース | 大さじ1 |
※ 大さじ1=小さじ3、1㎖=1cc
子どもは堅い物があると食べないので、人参を入れないほうがよく食べるように思います😊
大人的にも人参は入れないほうが美味しいように思います。
何度も作ってきましたが、やっと納得する味になったのでレシピを公開します😊
子どもも久しぶりにお代わりして食べてました!
作り置き用に多めに作っていますので量多めです。