おやさいめしあがれ|視覚デザイン研究所

この絵本のジャンル
物食べ物子どもの反応
年齢 | 性別 | 反応 |
---|---|---|
1歳 10ヶ月 | 男 | ★★☆☆☆ |
0歳 5ヶ月 | 女 | ★★☆☆☆ |
絵本の紹介
「視覚デザインのえほん」と謳われているだけあって、繊細なタッチで、リアルに描かれた野菜の絵が美しいです。正統派の絵なので、それだけ見ると一見真面目な印象を受けますが、セリフは語呂や響きを大切にした遊び心満載なもので、そのギャップがユニークな一冊です🧐
感想
みずみずしく描かれた野菜が美味しそうで、野菜が食べたくなります。ただ、絵が写実的すぎて少し大人っぽいのと、言葉遊びが0歳と1歳には難しく、反応は薄かったです。
言葉が話せるようになり、理解が進んでから再チャレンジしたいと思います。たくさんの種類の野菜が出てくるので、食育という観点からは非常に良い一冊です。
工夫したこと
獲れたての新鮮な野菜が、素敵な料理に姿をかえ、食卓に出てくるシーンでは、自然の恵に対する感謝の気持ちを伝えたいと思い、「めしあがれ」というセリフを丁寧に読みました。